瀬棚(立象山公園 )展望台からの眺める市街
今回は、瀬棚(北海道久遠郡せたな町)の町並みと風俗を散歩します。 瀬棚市街から見える立象山。特徴的な形をしています。 立象山の頂上部分は、公園になっていて、展望台からは市街を一望できます。 写真中央奥に見える直線道路の場所には瀬棚遊廓がありました。*1 瀬棚遊廓があった通り。 【参考文献】 *1 川嶋康男:北風に遊女哀歌を聴いた(総北海ブックス,1983)P.25
View Article久慈(駅前ビル)
今回は、久慈(岩手県久慈市)の町並みと風俗を散歩します。 久慈のランドマーク的存在の商店街共同建築。 NHKの朝ドラ「あまちゃん」の舞台となったビルです。 建物の中央部分に「駅前デパート」と書かれています。 1階のコミュニケーションギャラリー「ひまわり」。
View Article久慈(喫茶店)「あまちゃん」のモデル
久慈駅近くにある「喫茶モカ」。 連続テレビ小説「あまちゃん」に登場する喫茶兼スナックの「リアス」のモデルとなったとされる喫茶店です。*1*2 店内には、あまちゃんの出演者のサイン色紙などが多数あります。 名物のナポリンタンを頂きました。 もう一つの名物のたまごサンドをテイクアウト(JR八戸線の車内にて)。 【参考文献】 *1 おとなの週末 11巻 12号 通巻134号...
View Article久慈(遊廓跡地)荒町
久慈の市街を西側の荒町(道路がクランク状になっている先)。 「大正末期の久慈町見取図」*1*2 によると、荒町には、いろは楼、みどり楼、ゑびす楼がありました。 遊廓があったと思われるあたりには、現在、旅館(ビジネスホテル)が2軒あります。 ビジネスホテル「いろは」。「いろは楼」の名残でしょうか。 当時の遊廓内のにぎわいを撮影した写真によると、ビールは「日本ビール(ニッポンビール)」でした。*2...
View Article風俗一覧(劇場・社交場)
遊廓 赤線 花街 風俗店 戻る 北海道 キャバレー現代 キャバレーハクチョウ ナイトン747 青森県 青森DX劇場 八戸マノン 岩手県 宮城県 仙台ロック 鳴子駅前DX劇場 キャバレージャンボミカド 秋田県 山形県 福島県 ニュー郡山ミュージック劇場 いわきミュージック 大勝館 茨城県 明野劇場 栃木県 群馬県 埼玉県 川口DX劇場 蕨OS劇場 キャバレー女の世界 キャバレーサンフランシスコ 千葉県...
View Article久慈
久慈の歓楽街は、巽町1丁目の北東と本町2丁目の北側に集まっています。 丸窓のモダンなデザインのスナック店。 建物の右側に別の店の入口への通路があります。 通路を進むと、スナック店の入口です。
View Article久慈(寿湯)男湯と女湯の間に螺旋階段
久慈の歓楽街の北側(久慈市巽町1丁目)にある銭湯の寿湯。 建物の中央部分(男湯と女湯の間)に螺旋階段のある珍しい建物です。 入口部分のタイルの装飾。 裏側から見た銭湯の外観。大きな建物です。
View Article平塚(平塚遊廓跡地)終戦後は進駐軍の特殊慰安施設が作られました。
今回は、平塚(神奈川県平塚市)の町並みと風俗を散歩します。 平塚遊廓は、現在の大鷲神社(平塚2丁目)の西側に一画にありました。*1 平塚遊廓は、昭和20年の米軍の空襲によって跡形も無くなり、終戦後、旧遊廓には、進駐軍の特殊慰安施設が作られました。昭和21年以降、旧遊廓は赤線区域となりました。*2...
View Article平塚(特殊カフエーの名残)金鱗
旅館「うろこや」があった場所には、特殊カフエーの「金鱗」がありました。*1*2*3 ウロコ駐車場。 特殊カフエー「東」があったあたり。*2 「東」の鬼瓦。 【参考文献】 *1 明細地図社:平塚市明細地図(明細地図社,1967)P.38 *2 今泉義廣:平塚花まち色まち物語(湘泉堂,2007)P. 128-P.129(特殊カフェーの屋号と経営者姓名の並び順の記載) 【参考記事】 *3...
View Article平塚(震災遭難者供養碑)平塚貸座敷組合が建立
旧平塚遊廓の東端にある大鷲神社。 祠の脇に、震災遭難者供養碑があります 大正12年の(1923年)の関東大震災によって、平塚の花柳街、平塚遊廓は全半壊し完全なる家屋はありませんでした。被害を受けた平塚の遊廓は、復興に着手し、震災以後の平塚の妓楼は、福岡楼、新笹楼、相模楼、旭楼、東楼、平田楼、京友楼、金鱗楼、蛭子楼、第一松栄楼、第二松栄楼の11軒で、娼妓は130人が在住していました。*1...
View Article風俗一覧(売店)
遊廓 赤線 花街 劇場 風俗店 戻る 北海道 ロマン書房 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 秋田案内所 山形県 福島県 茨城県 水戸案内所 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 銚子ランジェリーショップ 西船橋案内所 東京都 おもちゃの店おしどり 渋谷おもちゃ店 浅草百貨店 ナオアイデア商会 上野おもちゃ店 湯島アラジン 銀座アラジン 歌舞伎町おもちゃ店 新橋おもちゃビデオ 西新井ビデオ店 芳賀書店...
View Article風俗一覧(旅館・ラブホ)
遊廓 赤線 花街 劇場 風俗店 売店 戻る 北海道 遠矢モーテル 青森県 大釈迦モーテル 八戸モーテル 岩手県 宮城県 国分町ラブホ 秋田県 山形県 福島県 福島ホテル 茨城県 明野モーテル 栃木県 福居ラブホ 宇都宮ラブホ 群馬県 伊勢崎ラブホ 埼玉県 八潮ラブホ 岩槻ラブホ 千葉県 西船橋ラブホ 幕張ラブホ 五井レンタル 東京都 府中ラブホ 浅草ラブホ 浅草ホテル...
View Article平塚(看板の残る廃屋)スナックの入口
平塚市街を横断する国道一号線。崇善小学校交差点に廃屋の建物があります。 カー用品店の看板とギター教室の看板が残っています。 タレントの小倉優子の看板。 建物の側面には、スナックのような入口。
View Article平塚(よねの湯)特殊な形状の煙突
平塚市立野町にある銭湯のよねの湯 郊外の住宅地の中にある銭湯です。 水色の暖簾をくぐると、男湯と女湯で左右に分かれています。 煙突。上部が火の見櫓のような特殊な形状をしています。
View Article風俗一覧(性神・秘宝館)
遊廓 赤線 花街 劇場 風俗店 売店 ホテル 戻る 北海道 青森県 白八幡宮の石製女陰 淡島神社の陰陽石 金勢様の碑 延命寺の男根 岩手県 山崎のコンセイサマ 程洞のコンセイサマ 子宝明神の男根 彌榮神社の夫婦岩 八雲神社の道祖神 山車の木製男根 木製男根の神輿 枋ノ木神社の御神体 金勢神社の木製男根 宮城県 秋田県 桃洞の滝 山形県 皇大神社の男根 福島県 福島市民家園の木製男根...
View Article